【FF14遅報】新FF14遅報 不具合報告
2015/07/03
いつもお世話になっております
FF14遅報が新しくなりました
スマホ側でもコメント評価に参加できる仕様となりました
また※1 米1 >>1 等のアンカーをすると、そのコメント内容がホップアップで浮き上がります
万が一、何かしら不具合等がありましたら
こちらのコメント欄に報告をして頂けると助かります!
新しい遅報をよろしくお願い致します
<>過去記事一覧>
他サイトオススメ記事
人気記事
-
【FF14】零式3層ウイルス練習のPT募集があったので近接で入ってみた。わからな.../0コメント
【FF14】うちの固定には10代の男の子がいる なんというか 発言、思考が若い.../0コメント
【FF14】30秒くらい待ってくれないかな….../0コメント
【FF14】暇潰しに3層コンプ目的遊びに行ったらノーミス10%時間切れとかなって.../0コメント
【FF14】ギミックミスしまくり死にまくりでボロボロ状態で時間切れ見ただけで「ヒ.../0コメント
【FF14】他の人もギミックミスってるのに、また貴方ですか?みたいに私ばっかり責.../0コメント
【FF14】ジョブ差別はなるべくしたくないとは思うんだけど、零式でPTに侍が来て.../0コメント
【FF14】アラルレ中、地震があったらしく揺れが収まるのをみんな待ってた。.../0コメント
【FF14】ギミックミスを指摘するのは結構だけど、ヒール不足で死んでるのをギミッ.../0コメント
【FF14】レベルレでセイレーン海に来たら、学者の装備が酷すぎた 一番よくてIL.../0コメント
コメント
503エラーが頻繁すぎるくらい起こる。
コメ数ランキング記事の集計数が0のままになっている。
もう、ここダメなんじゃね?
マジ、暴れてるおっさんの言う通り
本当の管理人から何も回答がないなら、あのおっさんが管理人だからということになりそう。
何をどうしたらその式が成り立つのか、
反応が無いのは本来の仕事が急に忙しくなり記事作成くらいしか出来なくなったのではとか、むしろ心配する方に行くのが普通なんじゃないですか?
それと遅報に繋がりにくいやエラー。それ本当にこのサイトのせいなのか、しばらく自分で調べてから報告した方がいいでしょう。自分はこのサイトに二日三日に一度来ますが、そのようなエラーなど起こったことがありません。
暴言を撒き散らす方は確かに迷惑です。僕も見てて嫌です。
かといってそれを即座に対応しなかったからと言って何度も要求する語気を荒げる等酷くしていくとそれもまた迷惑行為になります。
自治でも何でも行き過ぎる行為はやめた方がいいと思いますよ。
このサイトのことを思ってのことだとは思いますが、冷静に行きましょう。長文失礼しました。
※182の言うとおり管理人さんが多忙で管理したくても出来てない可能性はあるね
ただ閲覧しづらい環境になったなとは実際思う。
愚痴を言いに来た時に、暴言見たり吐かれたりしたくないしな
大体薄文字になってるからスルーしてるけど、目に入るときゃ入るし
それでもこのサイトへ来るかどうかは見る側の自由領域
身を隠して愚痴を吐けたり他の人の悩みが垣間見える場所は貴重に思う
本来ここに書く事ではないかもしれないけど、上のやり取りを見て書き込み失礼しました
管理おつかれさまです
※182
503エラーなんかサーバが吐くんだからこのサイト以外に原因があるんならむしろ教えてほしいわ
他のサイトで503なんかよっぽど理由がない限り出ねーっつの
もっともそれはレンタルサーバ側の話で管理人にはどうしようもないらしいから許容するわ
どっちかっつと管理放棄のほうが問題
多忙?じゃあどうして記事の更新はこまめに行われるんだ
記事担当と管理担当が分かれてるんならそれも含め告知したほうがいいんじゃないのか
みんなでグラウンド使ってるのにおかしいやつが誰かを殴ってる、でもグラウンド管理者は放置っておかしいだろ
最低限警告なり出さないと
そういうの普通は出禁になるけどな
管理人おつかれさま。ありがとう。スタンスが分かっただけで十二分っす。
結果として管理人さんの仕事が増える事になり
リアルに影響してしまわないだろうかと若干不安に思ってはいますが
今回の判断について自分は支持します
対応してくれてありがとうございます
がんばってください
暴言する人に対してのスタンスはわかりましたが、目にあまるコメントを削除しようが
反応しないように注意喚起しようが
いま現在も変わりがないように思えます。
というより、管理人の意向に沿わなく反応した人は総じてわるかろうをつけられる事態になっていると思う。
吐き所でのコメントが日に日に小さなものだらけになっています。
それを管理人がコントロールできると思うほうが異常だろバカなのか?
目に余るコメントは削除とかいっても
ちょっと消しただけで終わり
やるなら徹底的にやってほしい
対処出来ないなら、書き込み内容には
一切関知しませんってコメントだしたほうが
みんな諦めがついたんじゃないかなぁ
あきらめがついて、このサイトから閲覧者がいなくなるのが、あなたの望む結果だというならあなたがここ見なければいいだけ。
私はこのサイトが好きだから、そんなあきらめるようなことはしてほしくない。
管理人です
皆様にはご迷惑をおかけしていることをお詫び申し上げます
詳しくは控えますが、現在二通りの方法にて対応中です
今しばらくご猶予を頂ければ幸いです
証拠
191 名前:管理人 日時2017/10/19(木) 18:22:12 ID:kyNTMwMDM
なにもしないならなにもしないで色々言われ、
対応したら対応したでやるなら徹底的にしろだの色々言われ。
すごく大変だとおもう。それでも検討してくれてありがとうございます。
がんばってください。
対応策のひとつって、もしかすると
NGワードとかいれたのかな。
iPhoneのデフォブラウザ・Chromeで、よかろうわるかろうボタンとフォント調整が消えていた…。
自分だけ?それとも今日iOS11.1→11.1.2にしたからそれが原因なのか…?
私も消えてます、当方Android
評価ボタンが出てるポストと出てないポストがあるねー
iphonex ios11.1.2 chorome
このサイトだけ503エラーがPC、スマホ両方で頻発するんだが
これはサイト側のせいなのだろうか?
パート26がいっぱいになってるんだけど、サイトTOPのリンクからパート27へ飛べない(パート26へリンクが繋がっている)状態です。(PCからグーグルクロームで閲覧)
たぶん作業されると思いますが念のため!運営おつかれさまです。
※198追記
レス番1000越したら新しいパートになるものと思っていたので、勘違いでしたらすみません。
あと、パート26のよかろうわるかろうボタンが消えて見えています。
運営お疲れ様です。
※142の、戻るボタンが効かなくなる問題が再発しています。
コメントの付いたページを開くと、同ページへの遷移が複数回発生し、ナビゲーションの履歴が埋められてしまいます。コメントの付いていない記事では発生しないようです。
iPhone X、iOS11.3で確認しました。
対策をお願いします。